
我が家初日。自分のおもちゃと認識する。
テーブルの下は落ち着くらしいです。 |

なんてハンサム☆
親ばかです・・ |

脱衣かごに入る・・
お風呂から出たらこれだもの・・ |

おとーさんの上に乗っています。
いいのか? |

肩乗りアンディ。 |

おもちゃを足に挟んで寝る・・器用・・?
うす〜く目を開けています。怖い・・ |

階段を下りている途中。
チビッコでも怖くない・・らしい |

ロッカーに入るぞ〜
ちょっと滑るぞ〜 |

はい、収まりました。
ん? |

ロッカー内で少し休憩したら飽きた。 |

「待て」と言われている。
しっぽも胸の毛もまだまだゴールデンらしくない。 |

生後4か月くらい。
仁王立ち?アンディ。 |

おとーさんに抱っこ。
大きくなっても抱っこを要求。重い・・ |

お散歩デヴュー7日め。楽しそう〜 |

この仕草・・無防備な表情・・
ラズベリーの所はアレです・・あら失礼・・ |

おとーさんに抱っこ。その2。
生後5か月に近づいてもこれ。多分ずっと続く。 |

うさぴょんを取り出してバケツを掘る。
このバケツが壊れました。 |

で、新しいおもちゃ入れ。
頭を入れて遊びます。
この時、「はう〜う〜」って言っています。 |

おとーさん、何してるの〜?
まだまだ小さいアンちゃんです。 |

おとーさんに抱っこ。その3。生後6か月。
悪い顔をしていますね〜。 |

生後7か月の笑顔。
カメラ目線がイケてます。 |

大好きな牛の爪。
ちまちまと噛んだり激しかったり・・ |

生後8ヶ月。狙っています。
テーブルの上にある、おかーさんの手芸道具。
「その糸をほどいてしまいたい」 |
悪い事を考えているアンディ。 |

うさピョンにチュウをした。
気分が落ち着くらしいです。 |

おとーさんに抱っこ・・のはずが大きすぎて落ちる。
この後、再挑戦して見事成功。
おとーさんの膝は悲鳴をあげています。 |

松野アンディですが、何か? |

僕の基地。ベッドともいう。
レットもクルトもこれを使いました。
この中で遊ぶのが好きなの。 |

薄く目を開け、手を投げ出して寝る。
おとーさんとお揃いのプーさんブランケットがお気に入り。
整えてもすぐ乱しますけれど。 |

おとーさんとお昼寝。
手がかわいい★(あらまあ)
|